1000 円 Off COUPON
MENU
本社 株式会社ウルナイア ■住所 〒1040061 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.6F 店舗 ほんぽくんのPC 静岡店 ■住所 〒422-8057 静岡県静岡市駿河区見瀬34 木下ビル101 ■電話番号 054-269-6481 ■営業時間 定休日 水・日・祝 営業時間 10:00〜19:00 古物商許可証 東京都公安委員会 第308762419230号

BLOG

2024/09/26 14:17


はじめに

中古パソコンを購入した後、長く快適に使い続けるためには、定期的なクリーニングとメンテナンスが重要です。パソコン内部に溜まるホコリや汚れは、パフォーマンスを低下させたり、故障の原因となることも。この記事では、自宅で簡単にできるパソコンのクリーニング方法や、メンテナンスのポイントを詳しく紹介します。

定期的なパソコンのクリーニング方法

中古パソコンを長く使うために、まずは外部と内部の清掃を習慣化しましょう。

1. 外部クリーニング
外部クリーニングは、見た目をキレイに保つだけでなく、衛生的にも非常に重要です。

•画面の清掃: 柔らかいマイクロファイバークロスを使用し、専用のクリーナーを使って画面を優しく拭きます。水や家庭用洗剤は避けましょう。
•キーボード・マウスの清掃: エアダスターを使い、隙間に溜まったホコリを除去します。キーの表面はアルコール除菌シートで拭き取ると清潔です。
•ボディ部分の清掃: 本体外側のプラスチック部分もアルコールシートや軽いクリーナーで拭きましょう。

2. 内部クリーニング
パソコンの内部に溜まったホコリは、放熱効率を悪化させ、過熱や故障を招く原因となります。以下の手順で内部のクリーニングを行います。
•背面カバーの取り外し: パソコンの説明書に従って背面カバーを外し、内部にアクセスします。
•エアダスターでホコリを除去: 電源を切り、エアダスターを使ってファンや基板上のホコリを吹き飛ばします。掃除機や圧縮空気を直接当てるのは避けてください。
•ファンの清掃: 特に冷却ファンはホコリがたまりやすいので、エアダスターや小型のブラシを使って念入りに掃除しましょう。

メンテナンスのポイント

中古パソコンを長持ちさせるためのメンテナンス方法も確認しておきましょう。

1. OSの定期更新
OSやセキュリティソフトは最新の状態に保つことが重要です。定期的にアップデートを確認し、最新バージョンに更新しましょう。

2. バッテリーの保護
バッテリーの寿命を延ばすためには、充電方法にも注意が必要です。長時間の高温環境での使用や過充電を避けるようにしましょう。

3. ストレージの整理
ディスクのクリーンアップや不要なファイル・アプリの削除を定期的に行い、ストレージを整理しましょう。また、SSDを搭載している場合は、寿命を延ばすために不要な書き込みを避ける工夫も大切です。

4. ウイルス対策とセキュリティ
定期的なウイルススキャンを行い、セキュリティソフトを活用することで、パソコンの安全を守りましょう。

パソコンのメンテナンスに必要なアイテムを揃えよう

パソコンの定期的なメンテナンスには、いくつかの専用ツールやアイテムがあると便利です。例えば、エアダスターやマイクロファイバークロスなどは、内部のホコリを取り除いたり、画面をキレイに保つために役立ちます。これらのアイテムを揃えることで、パソコンの寿命を延ばし、快適な使用環境を維持できます。

おすすめメンテナンス商品

1.エアダスター: ファンや内部パーツのホコリを簡単に吹き飛ばします。
2.マイクロファイバークロス: 画面やボディの表面を傷つけずに清掃できます。
3.クリーニング用ジェル: キーボードの隙間など、手が届きにくい場所を清掃するのに最適です。

これらのアイテムは、当店でも手軽に購入できます。定期的なメンテナンスを行うために、ぜひ一緒にご検討ください!

新しいパソコンへの買い替えも検討しませんか?

メンテナンスをしっかり行っていても、どうしても古いパソコンでは性能が追いつかないことがあります。もし、動作が遅くなったり、パーツの消耗が激しくなったりしている場合は、買い替えを検討するのも一つの方法です。新しいパソコンは最新の技術が搭載されており、メンテナンスの頻度を減らしながら、より快適に使うことができます。

当店では、最新モデルのパソコンや高性能な中古パソコンも取り扱っております。お客様のニーズに合った一台を見つけるお手伝いをいたしますので、オンラインショップをぜひご覧ください。

まとめ

中古パソコンも、適切なクリーニングとメンテナンスを行えば、長期間にわたり高いパフォーマンスを維持することが可能です。パソコンの健康を守るため、定期的なケアを心がけましょう。
今後も中古パソコンのメンテナンスやクリーニングに関する情報をお届けしていきますので、ぜひ参考にしてください。